第43回 2023年 柏まつり「柏ねぶたパレード」
第43回柏まつり 柏ねぶたパレード 2023年7月29日
第43回柏まつり 柏ねぶたパレード 2023年7月30日(日)最終運行
今年で優秀の美を飾る柏ねぶた
青森県の伝統的な祭りである「ねぶた祭り」。青森県柏村(現在のつがる市) と柏市に縁があったことから、平成6 (1994)年のまつりで初めてねぶたが柏の街を練り歩きました。山車は柏駅周辺に合わせた大きさで作られ、柏専用のねぶたとして、親しまれてきました。
あまり知られていませんが、青森県を除くと全国で最も長い期間ねぶた運行してきたのが柏市です。そんな柏のねぶたは、今年が最後の運行となります。今まで柏まつりに熱気をもたらしてくれた「柏ねぶた」の最後の勇姿を一目見に、足を運んでみてはいかがでしょうか。今年は2基のねぶたが柏の街に登場します。
毎年大迫力の柏ねぶたは、山車だけでなく、鳴り響く太鼓や笛の音の囃子(はやし)も柏まつりを躍動させます。
セレモニーではねぶたの歴史などを紹介し、パレードでは柏駅前を練り歩きます。今年で最後の「柏ねぶた」を目に焼き付けてください。
日時:
7月29日(土)午後5時10分~7時5分頃
7月30日(日)午後4時35分~7時20分頃
場所:
セレモニー=柏駅西口広場
パレード:柏駅西口